今年は早くから寒い。今朝は-2℃。
久しぶりに仕事のない日曜日。のんびりと庭をぶらぶら。縁側にいろいろ干してある。真赤な唐辛子と赤蕪はもうすぐ漬物となる。辛くて美味い赤蕪の根漬け。切り漬けも又美味い。大根は干して漬けるとこりこりと歯応えが良くて美味い。お茶の友に最適。栗は元旦の縁起品。
ずっと昔から変らぬ加子母の暮れだ。
かしもむら なかしまのりお
今朝は-2℃、この冬一番の冷え。
我家から奥山がきれいに雪化粧して見える。
ゆうべは星空がきれいだった。キラキラと輝いてこれこそ夜空だと感激して見入った。放射冷却がすごかったのだ。
2週間前に捥(も)いで、皮むきして、吊した富士山柿はとても良い具合に干せている。ちょっと一つだけ戴いた。美味くて又感動。
庭の草花は殆ど枯れた。その中でピラカンサ、正木(まさき)、真弓(まゆみ)、柊)南天(ひいらぎなんてん)が良く育った実を弾こうとしている。
とても良い写真が撮れた。
かしもむら なかしまのりお