5月2日(火)5月に入った!!

我家の藤棚は、
とても良い香り!!
やすおくんちの九輪草。とても元気で立派!!
山下山荘の更紗満天星(さらさどうだん)。たくさんの花がきれい!!
白満天星(しろどうだん)。可愛い!!
紅満天星(べにどうだん)。きれい!!
大手毬(おおてまり)。
鈴蘭。可愛い!!
我家の自慢の皐月(さつき)。
今満開。きれい!!
甘処(あまどころ)。満開!!
電柱にしがみついた山葡萄(やまぶどう)。
福崎わらび平の白い藤。満開。
福崎バンガロー村の薮手毬(やぶてまり)。大きくなったね!!
朴の花。青空に向かって咲き始めた。すごい!!

 5月に入った。今日も良い天気。

 我家の藤も良く咲いて辺り一面に良い香りをまき散らしている。

 我家の自慢の皐月も大きくなって、今年はたくさんの花をつけてとてもきれいに咲いた。今が最高!!

 山下山荘の満天星を見にゆくと白も紅も更紗も良く咲いている。

 福崎へも行ってみると緑が一斉に広がってとても良い感じ。朴の花が咲き始めた。

かしもむら なかしま のりお

4月28日(金)今頃が一番!!

我家の藤棚は、
今日が旬。とても良い香り!!
白の山吹も満開。可愛い!!
忘れな草も満開!!
すぐ隣に袋撫子も満開!!
赤花瓢箪(あかはなひょうたん)も満開。
蜆草(しじみそう)も満開。きれい!!
甘処(あまどころ)も盛り。可愛い!!
井戸場の皐月(さつき)。もう少しで満開!!
庭の皐月。これは満開。きれい!!
日本桜草。きれいな赤!!
すぐ隣に花金鳳花(はなきんぽうげ)。可愛い!!
苧環(おだまき)。
矢車菊。
ラッパ水仙。白がきれい!!
淡黄色がきれい!!
姫三色薫(ひめさんしょくすみれ)。満開。きれい!!
鬱金香(うこんこう)。満開。きれい!!
裏庭のアメリカ碇草(いかりそう)。
すぐ隣に二輪草。白がきれい!!
鈴蘭水仙(すずらんすいせん)。
釣鐘水仙(つりがねすいせん)。
山木戸の熊谷草を見に行った。とてもきれいに咲き揃っている。感激!!

 4月に入ってどんどん暖かくなって、いろいろな花が咲いては散り、いよいよ我家の藤棚が見事になって来た。

 今朝も空気が澄んで空は真青に晴れ上がり、これ以上の天気は無い。我家の庭はいろいろな花が競って咲いている。

 花は一年中で今頃が一番きれいだ。

 嬉しくて仕方が無い。

かしもむら なかしま のりお

4月22日(土)我家の藤が咲きだした!!

藤棚はとてもきれいな紫色になってきた!!
蕾が膨らんでもうすぐ弾けそう!!
その下で忘れな草と曙仙翁(あけぼのせんのう)がぬくぬくと咲いています。可愛い!!
すぐ隣で翁草(おきなぐさ)も満開!!
余りに天気が良いので皆んなを誘って御岳を見に行った。木曽谷の天辺から中桑原を見ると、
新緑がきれい!!
大崖の端渕(はぶち)に山桜が満開。
濃いピンクが特にきれい!!
三ツ葉つつじの濃いピンクがきれい!!
雲一つ無い青空に御岳がきれい!!
白い雪の山肌もきれい!!
もっと近寄ると逞(たくま)しい!!
山を降りる途中に上溝桜(うわみぞざくら)と山桜が満開!!
白い房がたくさんついてきれい!!
山桜は満開を少し過ぎたかな!!

 今年は花が10日程早い。今朝は雲一つ無い大快晴。我家の藤が咲き始めた。棚の下では、忘れな草と曙仙翁が仲良く日向ぼっこしている。翁草は白髪がきれい。

 余りに天気が良いので皆んなを誘って弁当を持って木曽谷林道を登った。ついこの間まで白文字や土佐水木の黄色い花が溢れていたが、もうすっかり早緑に変身してとても清々しい。

 三ツ葉つつじの濃いピンクの花が力強い。

 頂上に着くと、とても清々しい春風が吹いて、木曽谷の天辺から眺めると「山が笑う」木曽谷が在所まで続いている。

 お昼を食べて木曽御岳さんを拝んでとても幸せな一日だった。

かしもむら なかしま のりお