ホーム > アーカイブ > 2019年3月のアーカイブ
2019年3月のアーカイブ
3月18日 春が来るぞ!!
- 2019年3月18日 2:25 PM
- 自然観察









杉の花粉の鼻炎はもう1ヶ月も前から始って、くしゃみと鼻水と目の痒さに悩んでいる。
小郷の奥山の残雪が馬の背を思わせる春が来た。
我家の庭では待ちにまった春を感じて一斉に開花が始った。クロッカスはお仕舞の白色になり、山辛夷は小さな花弁を無数に広げている。
猫柳に良く似た蕾は辛夷。青空に向って丸い毛に包まれた蕾を突き上げている。
水仙も先頭を切ったのはミニだ。とても可愛い。
クリスマスローズは恥ずかしげに下を向いて咲いている。
この山里にもやっとの事で待ちにまった春が来るぞ。
何よりも嬉しい!!
- コメント: 0
- トラックバック(閉): 0
3月5日、6日 あったかい日が続くので。
- 2019年3月6日 3:46 PM
- 自然観察





とっても暖かい日が続くので庭の花達は一勢に頭を出し始めた。
スノードロップは丸くて小さな白い蕾がとても可愛い。水仙も力強く芽を出した。
クロッカスは黄色の次に紫色が咲いてもうすぐ白色だ。 犬ふぐりはとても暖かい日溜りにたくさん仲良く咲いて楽しそうだ。
かしもむらなかしまのりお
- コメント: 0
- トラックバック(閉): 0
3月2日 そんな気がしたので!!
- 2019年3月2日 11:35 AM
- 自然観察



3月になった。今朝は良く晴れてぽかぽか暖かくとても気持が良い。もしかするととわくわくしながら家の前の土手を覗くと小さなちいさなピンクの花びらが咲き始めている。すぐ隣に犬ふぐりの薄紫の小さな花が1ケ、きりっと咲いている。
土手の下に跪いて枯れ草に顔をすれすれに写真を撮った。日溜りに土の香がした。
庭の唐楓の下を探すとクロッカスが小さなちいさな頭をちょっとだけ出している。細い針のような緑の葉に守られて。いよいよ春が来たのだ。毎年よりも1週間位は早いかな。うれしい!!
かしもむらなかしまのりお
- コメント: 0
- トラックバック(閉): 0
ホーム > アーカイブ > 2019年3月のアーカイブ