7月25日(月)26日(火) 槿(むくげ)の頃 八重の花びらがふわっと美味しそう!! 白が薄いピンクに染まって上品!!やすきくんちの槿。 元気ね!! たくさん咲いているね!!よしいちくんちの向日葵(ひまわり) 青にピンクが交ざって何とも言えない色!! 今が盛りかな!!わかこ山荘の額紫陽花(がくあじさい) ハイビスカスかな!!水滴がついてきれい!! ピンクの槿です。木曽馬牧場にて。 白地に赤い丸は何~だ。日の丸!! 日本と言う名の槿。よしだの庭にて。 真白の槿。 真夏の花が次々と咲きます。 槿(むくげ)も正に真夏の花。朝咲いては夜しぼみ又咲いてはしぼみ、とても勢いの良い花です。 昔は「あさがお」と言ったそうです。 流石韓国の国の花です!! かしもむら なかしまのりお
7月26日(火)木まま工房の朝顔 朝早く見にゆくと咲き始めていました。 ピンクがきれい!! 二つ並んで咲いている。薄いピンクもきれい!! 青。 少し薄いピンク。 朝早く福崎へかぶと虫と朝顔を見に行きました。 昨日メープルの木をハンマーでたたいて樹液の出る様にしておいたが少しも樹液は出ておらず虫もいませんでした。 朝顔のカーテンは少し咲き始めていました。 どれも少しずつ色が違っていて可愛い!!これからが愉しみです。 かしもむら なかしまのりお
7月24日(日) コスモスが咲き始めました。 我家の庭のコスモスがもう咲き始めました。 白い花にしじみ蝶が停まって夢中で蜜を吸っています。 赤い風車がきれい!! この赤もきれい!! このピンクもきれい!! 7月の中旬からもう真夏日が始まりずっと続いています。 今日は「東濃ひのきふるさとまつり」。朝5時から朝食前にあちこちかしも探検して今家に帰ってきました。 庭のコスモスがもう咲き始めていました。 とても鮮やかな色なので思わずパチリ。 早速皆さんにお知らせします。 かしもむら なかしまのりお