ホーム > アーカイブ > 2012年5月のアーカイブ
2012年5月のアーカイブ
5月26日(土) 木曽越林道に登った!!
- 2012年5月26日 11:29 AM
- 自然観察
お客様と木曽越林道を登りました。
登り始めると春蝉も「げーじげーじ」と鳴いています。
白山展望台の小屋に寄ってみると枯草の中に銀竜草が群を成して生えています。陽加減と枯草の土の湿り加減が丁度良いのでしょう。大変珍しい物に出会いました。
それから木曽越峠で車を降りて歩くと稚児百合と雪笹の花が楢と木曽檜の下にひっそりと咲いています。今が満開です。とても愛しくなりました。大崖の上から木曽谷を見下ろすと新緑がとてもきれいです。秋にはこれが紅葉して又きれいです。
それから御岳山展望スポットにゆくと雪渓の雪が白く縞になってとてもきれいな御岳山を拝めました。今日は又格別きれい!!
帰り道に猿の大群に会いました。エンジンを止めて静かにしていると猿達ものんびりと若葉を食べています。
お客様はかしもの大自然に触れて大変喜んで下さいました。
かしもむら なかしまのりお
5月26日(土) わかちゃんの庭
- 11:22 AM
- 自然観察
とにかく一気に初夏になったので我家の庭も大忙し。
どんどん育って、どんどん葉が大きくなって、どんどん蕾がふくらんで、どんどん花開きます。
もう少しゆっくりと、順々と咲いてくれれば良いのに。
せかせかと焦っているかの様に、あっと言う間に開いてしまいます。
見る者を楽しませる様に、じっくりと美しさを味わえる様に、
そして一つずつ順番に咲いてくれれば良いのに。
何故か今の世の中みたい!!
かしもむら なかしまのりお
5月23日(水) 今日も花の日!!
- 2012年5月23日 11:21 AM
- 自然観察
とにかく次からつぎへと花が咲くので忙しい。大変だ。
今日は天気が良いのでわかちゃんとなんじゃもんじゃを見に行きました。あちこちに咲いています。どこの家にも一本は植えてありこの頃はずっと大きくなって立派に咲いています。
本当に雪で真白になっています。
とても良い一日でした。
かしもむら なかしまのりお
ホーム > アーカイブ > 2012年5月のアーカイブ