1月26日(木) この冬一番寒い朝!!

DSC01417
今年一番の寒波の昨夜は良く晴れて放射冷却の今朝は-9℃
DSC01420
我家も良く冷えています!!
DSC01421
小和知区も寒い朝を迎えています。
DSC01423
恵那山と朝焼けがきれい!!
DSC01425
プレカット工場からの帰り道。すっかり晴れて雪のふるさとがきれい!!
DSC01429
道路もピカピカで良く滑ります!!
DSC01427
唐塩山も寒そう。でもきれい!!

昨日は今年一番の寒波が来て東京でも雪が降り、道も凍って大渋滞だったとの事。昨夜は良く晴れて星もきれいだったが、今朝は-9℃まで下がった。6時に起きてまだ暗い6時半に奥山と我家を撮った。7時にプレカット工場の途中で朝焼けの恵那山を撮った。プレカット工場の帰り、8時半に雪化粧のふるさとを撮った。昨年と較べると今年は本当に雪が少ない。北陸や東北、北海道は記録的に多いと言うのだが。雪が少ないと本当に助かる。土方仕事は順調に出来るし、雪掻きをしなくても良いし、木材は凍らないので真っ直ぐ挽けるし。五六豪雪の年は2mも3mもの雪が積もり、家も工場も潰れるし、仕事が出来ないので会社も潰れるところだった。こんなに景気が悪く、仕事も東北や紀伊半島の災害復旧に持って行ってしまわれるので大変な冬だが、雪が少ないので少しは救われる。
「自然に生きる」とはこういう事なのかしら??

かしもむら なかしまのりお

1月9日(月) 左義長(さぎちょう)

DSC01243
左義長完成!!
DSC01242
火をつけるぞ!!
DSC01245
北風に煽られてどんどん燃えます!!
DSC01249
竹がぼんぼん爆ぜます!!
DSC01251
唐塩山をバックに左義長の良い写真が撮れました。
DSC01257
みかん、りんご、餅を竹の先に差して焼きます!!
DSC01258
熾(おき)を貰ってめいめいに焼いて宴会が始まりました!!
DSC01259
おーい皆んな美味しいかい!!
DSC01260
お肉も焼けます!!
DSC01262
竹輪、フランクフルト、ハム何でもあります!!
DSC01264
美味しいね!!
DSC01265
お餅を竹槍に差して焼きます。
DSC01266
このお餅を食べると一年風邪を引かないよ!!
DSC01267
お腹一杯!!

何年かぶりにお正月の左義長を見に行った。子供の頃は旧正月の15日に野原で子供達だけでもっと大きな左義長を作った。門松や締め縄や、書き初めを集めて来て、それだけでは足らないので河原の松の木を伐って来て縄でぐるぐる巻きにした。立てた背の高い竹は縄で四方に引っ張り万国旗を飾った。今は大人達が殆ど作ってしまう。それでも子供達も寒い中を元気に各家から門松を集めて手伝う。正午丁度に火をつけた。北風に煽られてすごい勢いで燃える。遠くに居ても顔がほてる。竹槍の先に、お餅を差して焼く。みかんやりんごを焼く子もいる。

左義長が芯まで燃えて来て竹がぼんぼん勢い良く爆ぜる。ついに立てた竹が倒れた。熾(おき)をスコップですくって各々コンロに入れて皆んなで囲んで昼食だ。子供達は大はしゃぎで焼いたり、食べたりして、いかにも加子母の小郷の雰囲気だ。大人達も青竹で酒を沸かして調子が出る。北風の吹く寒い日だが良く晴れて左義長日和だ。50年も60年もタイムスリップしてとても懐かしい日だった。

かしもむら なかしまのりお

1月1日(日) 新年あけましておめでとうございます!!

DSC01102
木曽越峠から御岳山を拝む。
DSC01100
頂上は雲のヴェールに包まれていました。
DSC01112
恵那山!!
DSC01106
かしもの里。
DSC01115
水無神社では恒例の新年互礼会。
DSC01118
篝火もきれい!!
DSC01120
今年も宜しくお願いします!!

元旦の朝6時に起きて木曽越林道を登りました。まだ真っ暗でした。途中かしも山歩倶楽部の水呑み場で若水(わかみず)を汲みました。手が切れる位冷たい。白山展望台で恵那山とご対面。それから木曽越峠へ。にほんかもしかが出迎えてくれました。雪は少ないがそれでも頂上の手前の日陰には40㎝程の積雪です。やっとの事で頂上へ登り御岳とご対面。頂上は雪がうっすらと掛かっているが、やはりとてもどっしりとして神々しい!!流石に元旦なので里も眠っているのか真から静か。花鶏(あとり)の大群がちぃーちぃーと鳴き乍ら渡ってゆく。こんなに鳥の声がきれいに聞かれる事も珍しい。9時から村の新年互礼会が水無神社であるので急いで山を下りて、若水でお茶を飲み雑煮を食べて駆けつけた。神事は始まっていた。篝火が篭でパチパチと燃えている。木を次々とくべてあたるととても暖かい。日の丸と篝火の赤がとてもきれいだ。神事がすんで互いに新年の挨拶を交わし記念写真を撮った。
今年も一年宜しくお願いします。

かしもむら なかしまのりお