昨夜の空は星が降るほどきれいだった。
北の高気圧が張り出してきたからだ。
だから今朝はこの冬最高の凍み。-12℃。
我が故郷の一番きれいな冬景色だ。
これから4週間は雪も降り、温度も下がって本物の冬の到来だ。
かしもむら なかしまのりお
朝5時に起きて6時に出発し、木曽越林道を登った。
頂上に近づくにつれて雪が深くなって、やっとの事で辿りついた。60cmはあろうか。長靴ごとすっぽりと雪の中に足がはまって動けない。
ようやくの事で歩いて御岳を見に行ったが、行き着けずに引き返した。
やっとのことで車の向きを変えて下りてきた。
途中で若水を汲んで、8時に家に着き、急いでお茶を立て、栗と黒豆と田作りを食べて、お茶を戴いた。沢の水で淹れたお茶は美味かった。
急いで雑煮を食べて村の水無神社の互礼会に9時きっかりに到着。玉串を奉奠し、全員で万歳し、全員で写真を撮った。
それから小郷区のお地蔵尊と牧水無神社にお参りして、お昼に家に帰った。
寒いが良く晴れて青空の元旦だった。
今年も又始った。
かしもむら なかしまのりお