








プレカット工場まで歩いて行った。きりっと締った秋の朝。6℃、快晴。とても気持ち良い。
帰りはゆっくりとじっくりと花を見乍ら写真を撮り乍ら散歩気分で歩いた。暑くてあつくて参っていた花達は少し寒くなって元気を出した。生きいきとしている。とても良い写真が撮れた。今日一日で1万歩だった。
かしもむら なかしまのりお
プレカット工場まで歩いて行った。きりっと締った秋の朝。6℃、快晴。とても気持ち良い。
帰りはゆっくりとじっくりと花を見乍ら写真を撮り乍ら散歩気分で歩いた。暑くてあつくて参っていた花達は少し寒くなって元気を出した。生きいきとしている。とても良い写真が撮れた。今日一日で1万歩だった。
かしもむら なかしまのりお
今朝は大快晴の日曜日なので、まだ紅葉には早いのだが待ち切れずに家内を誘って木曽谷林道を登った。
もしかすると杉平茸(すぎひらたけ)が出ているかもと思ったら、真白の木の古株を発見し大喜びでたくさん採った。
それからどんどん登るにつれて紅(黄)葉が始っていてきれいな写真が撮れた。
全体にまだ緑も若々しくて、むしろいつもよりもきれいな写真になったかもしれない。
御岳山を拝み、高時山の紅葉を見て帰った。
かしもむら なかしまのりお
暑かった夏も過ぎて今日は秋晴れの私達にも花達にも丁度良い気候になった。
暑さにへばっていた花達も元気を取り戻して力強く、立派に、生きいきと咲いている。
我家の庭の花達も国道沿いのベゴニア達も見事に咲き誇っている。
頼母しくもあり嬉しくもある。
かしもむら なかしまのりお