今日は親父の立ち日。あの日から48年。
親父49歳と11ヶ月、俺23歳と4ヶ月。
あの日も暑い日だった。夕方出先に電話が来て飛んで帰ったがこと切れていた。心臓麻痺だった。
母三代子46歳、妹美子21歳 源子19歳 槇子高3、弟健中1だった。
死ぬ気になって働いた48年。母は亡くなったが皆んな元気で生きている。必死に生きている。
力を合せてやって来た。皆んな仲良くしている。
良くやったとほめてやりたい。
かしもむら なかしまのりお
今日は親父の立ち日。あの日から48年。
親父49歳と11ヶ月、俺23歳と4ヶ月。
あの日も暑い日だった。夕方出先に電話が来て飛んで帰ったがこと切れていた。心臓麻痺だった。
母三代子46歳、妹美子21歳 源子19歳 槇子高3、弟健中1だった。
死ぬ気になって働いた48年。母は亡くなったが皆んな元気で生きている。必死に生きている。
力を合せてやって来た。皆んな仲良くしている。
良くやったとほめてやりたい。
かしもむら なかしまのりお
小紫陽花が(こあじさい)が済んでから、今かいまかと玉紫陽花(たまあじさい)の咲き始めるのを待っていた。
今年はいろいろな花が10日以上早い。東濃ひのきふるさとまつりで乙女渓谷へ行く途中に、もしかしたらと思ってゆっくり車を走らせたらやっぱり咲き始めている。
やったとばかりにご対面。まだ早いので玉も蕾も小さいが、これからどんどん大きくなって直径3~4cmの玉が咲くと素晴らしい大輪となる!!
かしもむら なかしまのりお