7月25日 真夏の早朝に。

DSC03389
この丸いもの何?玉紫陽花(たまあじさい)。
DSC03391
玉が割れて花が飛び出したよ!!
DSC03390
一つひとつが又割れてめしべとおしべが飛びだします。 そうなるときれい!!
DSC03392
この紅きれい!!山紫陽花の白い額が最後は紅になったのです。
DSC03394
この白きれい!!糊卯木(のりうつぎ)です。
DSC03396
これは?擬宝珠(ぎぼうし)。
DSC03398
この黄、上品!!宵待草(よいまちぐさ)夜咲いて朝凋む。とてもロマンチックね!!
DSC03400
おばけの様な花は?合歓木(ねむのき)。
DSC03403
これも黄色がきれい!!菊芋。
DSC03404
紫がきれい!!桔梗(ききょう)。
DSC03405
これは紫陽花。隅田の花火と言う。
DSC03409
加子母では8月1日のお盆に咲くので盆花と言う。  野萱草(のかんぞう)。
DSC03413
これもお盆に咲くけど分らない。

蜩(ひぐらし)の大合奏で4:30に目を醒まし暫くじっと聞き入る。5:00になると今度は鶯(うぐいす)と時鳥(ほととぎす)の掛け合いが始まる。それも束の間カラスが来ると逃げてしまう。
それから起きて出て顔を洗い体操して山荘を出る。途中小学校の上の山谷に玉紫陽花が咲き始めたのでパチリ。すぐ隣に山紫陽花の最後の花が真紅できれい。又その隣は糊卯木が白い花を咲き始めている。擬宝珠も満開。薄い黄色の上品な花は宵待草かな。夜咲いて朝凋む。夜の花なのか!!
合歓木の花ももうお仕舞。昔は8月1日のお盆の頃が満開だったのに。温暖化が恐い。菊芋も今が満開。加子母では唐芋(からいも)と言う。家に帰りつくまでに車を止めてはパチリ、又パチリと1時間もかかってしまった。
でも朝早いのでとても気持が良くて幸せ!!

かしもむら なかしまのりお

7月12日(木) 梅雨に戻って本降り。

DSC03190
たかおくんちの紫陽花(あじさい)いよいよ本咲きになりました。
DSC03191
一番左側が八重咲き。
DSC03192
その中で真白の八重が目を引く。
DSC03193
薄青も涼しくて良い。
DSC03194
薄青の額。咲き始めが良い。
DSC03196
小さな玉が弾けると見事なものになる。
DSC03197
待ち遠しいね!!

昨晩からずっと本降り。プレカット工場の帰りに寄ったラジオ屋のたかおくんちの紫陽花も雨の中で元気だ。八重と額とが大きな一株となっている。これから暫くの間雨の中で花開き、雨の中で七変化する。そして梅雨が明けて陽射しが戻るとお仕舞い。
雨と生きるこの花が好きだ。

かしもむら なかしまのりお

7月10日(火)我家の庭も花盛り。

DSC03181
大きな丸い花?
DSC03182
紫陽花(アナベル)。
DSC03183
この青きれい!!額紫陽花。
DSC03184
白からピンクへの額紫陽花。
DSC03185
庭七竈(にわななかまど)の花。青い空に白がふわっときれい!!
DSC03186
雨蛙が隠れんぼ。
DSC03187
これから小さな玉が弾ける!!
DSC03188
この赤と黄の組合せもきれい。
DSC03189
5日前の白がこれだけ赤く染まりました。

今日も朝から青空。とっても嬉しい。
我家の庭を一廻りするといろいろな紫陽花が咲き始めています。咲きかけは色も形もとてもきれいです。十代の若さみたい。
青空のキャンバスにふわっと白い庭七竈(にわななかまど)を乗せるとそれはそれは美味そうなソフトクリームになりました。食べてしまいたい!!

かしもむら なかしまのりお