10月13日(水) 神宮美林へ登りました!!

入口のゲートの側にきれいな実が落ちそうでした。少しピンボケですがきれいでしょ!!
秋晴れの神宮美林!!
木曽檜が山肌を支えています!!
木曽檜が山肌を支えています!!
木曽檜が山肌を支えています!!
400年の木々がまだ青年の様に鮮やかな緑をしています!!
林道端にイタドリ(虎杖)の花が真白できれい。もうすぐピンクに染ります!!
ホウサキが紫の実をつけています。もうすぐ葉が真黄色になります。
小さなちいさな花が道端に健気(けなげ)に咲いています!!
青い空、緑の葉、赤い皮、紫の実。とってもきれい!!
紫の実。可愛くてきれい!!紫式部。
房桜の実。
倒れた木に茸がたくさん生えています!!
帰りに猿を見つけました!!
たくさんいます!!
葉を食べています。美味しいかネ!!

お客様を案内して神宮美林へ登りました。
今日も北の高気圧が張り出して空気が澄んでヒンヤリとして、とてもきれいな青空です。
途中付知川のきれいで豊かな水を見てビックリしてみえました。
神宮美林は神々しくて、雄大で、優しく迎えてくれました。
もうすぐ深い雪になります。その前に草や木は花をつけ実を生らせ、勢一杯の営みをしていました。
美林橋から岩魚を探したが、今日は会えませんでした。
帰りに猿の大群に会いました。暫く一処に遊んで帰って来ました。

かしもむら なかしまのりお

10月12日(火) 今日も秋晴れ!!

お勝手の前の金木犀の下に小さなちいさな真赤な花が咲いています。  接写するとこんなにきれいに撮れました!!チョウセンアサガオ?
とみろうさんちに寄るとダリアが咲いていました。
家の前の日溜りに幸せそうに咲いています。
かしもを象徴(シンボル)のようです。
かなめさんちに寄ると小さな甘柿が房になって生っていました。甘くて懐かしい味でした!!
てるゆきくんちのクロッカスが満開です!!
夕方ササベラを採り乍らどんどん登って行って木曽谷大崖の真上まで行きました。途中夕日を撮り乍ら。
だんだん暗くなってゆきます!!
さて帰ろうか!!

今日も朝から良く晴れました。
北の高気圧が張り出して来て澄んだ空気のお陰です。
とても気持ちの良い朝、雑誌を配りにあちこちに寄りました。どこも秋の獲り入れが済んでもうゆったりとしています。畑には大根、白菜、赤蕪……。秋の陽差しを一杯に受けてどんどん育っています。
もうすぐ漬け物仕事が始まります。ショウジョウ柿が枝も折れよとたわわに生っています。
一ヶ捥いで食べました。甘くて昔懐しい鄙びた味がしました。昔はこれで腹をふくらませたものです。
夕方からササベラ(スギヒラタケ)を採りに山へ入り、そのまま木曽越林道を登って夕陽を見に行きました。
どんどん暗くなり、寒くなり、風が梢を渡る音だけが妙に物淋しく聞こえます。
夕焼けがきれいでした。

かしもむら なかしまのりお

10月7日~11日 小秋日和(こあきびより)

あけび発見!!良く太って立派!!
我家の前の電柱に。
黄色の雪が降った!!すごく良い香り!!
ひろしさんちの金木犀(きんもくせい)。今年はどこの家のも本当に良く咲きました。村中甘い香りで一杯!!
みちおさんちのは大木です。
こんなに良く咲いています。
もうぼちぼちと思って見に行くと出ていました。ササベラ(スギヒラタケ)。
白さと形が芸術品です。
いよいよ始まりました。紅葉!!
他の先頭を切って紅葉します。ヌルデ。
あなたの名前は?
木曽越林道端に咲いていました。
あなたも名前分りません。

10月に入って良い天気が続きます。
小春日和(こはるびより)転じて小秋日和(こあきびより)かな!!
家の前の電柱であけびがパカッと口を開いて食べて下さいと呼んでいました。
早速中味だけ取って食べました。甘くて懐かしい味でした。
村中に金木犀が咲いてこの世の事とは思えない程良い香りを撒き散らしています。
ひょっとしたら出ているかと山を覗くと、もう良い形のが生えかけていました。
写真に撮ってから採って味噌汁に入れました。秋の香りがした!!
お客様と木曽御岳山に会いに行くともう紅葉が始まっていました。
もうすぐ山じゅうが真赤に染ります!!

かしもむら なかしまのりお